今日も、相変わらず庭に苗を植え込んでおりました。
気に入った植物をぼちぼち買って、庭の変化を見ながらと言えば聞こえはいいですが、ここ!と気持ちが固まるまでは、そのまま置いておいて、休日のたびに二つ三つと植えていくので、庭の景観作りにすごく時間がかかっています。
どこに植えよう......と、日照条件や植えるものの性質などを考えながら、庭にすでに植わっている植物を眺めているほうが多いかも。(^^;)
南向きのベランダでの園芸歴が長かったので、庭まるごと自分で考えるというのに慣れていないのです。
ここしばらく忙しくて余裕がなかったのと、撮る時期をのがしてしまったりで、最近の花画像がないので、5月にとったバラの写真をアップしておきます。
これはアレン・ティッチマーシュ。
こういう少し紫がかった、くすんだ濃いピンクの花がすごく好き。
トラディスカント。こういう濃い色の花を見た感じと同じような感じに撮るのは、すごく難しいものですね。
トラディスカント、すごくきれいですね!
お庭造りのご様子、楽しく拝読(拝見)しています。
いいなあ。
秋菊さん
ありがとうございます。
土の見えるところがないくらい、庭を早く緑でわさわさにしたいと奮闘中です。
緑でわさわさしたお庭でお茶とおやつが食べたいものです…(すぐそっちに妄想が)
お忙しいでしょうが、折々の写真と日記を楽しみにしてまーす。